2005年10月30日 跡見学園文化祭

●セトリ
Яaven Loud Speeeaker

Varuna
〜MC〜
HATE
惰性ブギー
赤触
月の光、うつつの夢
〜MC〜
新曲(リヴィーヴル?)
極東乱心天国
ジャイ誤
ジャイ
〜MC〜
時分ノ花

EN
ナヅキ
Star[K]night

席は大感謝で…上手5列目(*´ρ`*)A3-40番。
柩ぃー!!!!!
幸せすぎました。しかも左前の方が来なくてステージよく見えた!!
ちなみに今日は柩しか見てません!!!!!

証明が消えてれぃぶんのズンズンチャが流れてメンバー登場。
あら?服が見たことない…と思ったら新衣装だったんね!!
●黄泉
真っ白なつなぎ。背中に赤い太陽模様。腰には赤色のファーが付いてました。横向くとお
腹がユルいカーブにぽっこりして正に幼児体型で可愛すぎでしたw
●柩
首周りが色々ついてた。アルティメ並に上方が派手で、右肩後ろから垂れた紐みたいなの
が前にきて丁度ギタの弦にかかっちゃってて邪魔そうだった。
ズボンはわりと軽かった気がする。
●咲人
ばすろーぶ…?
てゆか頭どうしたのー!!!!!笑
プードルっていうかポメラニアンっていうか…ワッフル戒みたいな…orz
ジャケットはノースリで黒。中は白で襟が…ゴージャスだった。須賀さんみたいにふわふ
わってなったやつ。
パンツは…スパッツだった?なんかピチピチで足細すぎ!!!しかもブーツにパンツが入っ
てる…てんてんみたい。
●新弥
黒に赤いストライプのジャケットだった!!後は覚えてない!つか見てない!!(笑
●瑠樺
ほとんど見えなかった。アンコの時の後ろ姿が
黒くて…背中がチャック?なんかライン入ってて、首から何か紐ひらひら垂れて歩いてっ
たのだが…ただのコード???


★どっかでのMC
今から4年とか前初めてライブやったのも高1で体育館だった。だからこの体育館の匂いが懐かしい。多分ワックスの匂いなんだけど。
それでその時はステージと最前列のこの…なんていうのかな…ここからそこまでで…(ファンに頑張れーと応援されるw)
結局わからず柩に
黄泉「ここの事なんていうのかな?」
柩「…距離?」
ちょっとニュアンス違うようなw
このスペースくらいしかお客さんいなくて、今はこんなにも沢山の人に来てもらえる様になって嬉しい。

どこかの間奏でにや、さきと、黄泉、柩でドラム台に片足かけて、瑠樺さんの方見て集まってた。

ここって女子大だよね?女子だけしかいないって…張り切りますよーとか言ってた。
それに柩が「男性の方もいますよ」ってw
黄泉「あ…まじで?あ、ほんとだ!」
黄泉あからさまにしょんぼりしたw
黄泉「男の人はスパイスみたいな感じ!」
とか言って弁解してた。

黄泉「女子大の匂いをいっぱい吸い込むぜ〜」
みたいなこといって客が引いてたw
黄泉「あっ…引いた!?」
焦るよもw

今日は1,200人くらいいらっしゃってたそうな。

Яaven。かなり柩がノリノリ!!!一曲目から皆楽しそうだった。

蛹。柩がかなり首でリズムとって激しかった。

Varuna。どっちかで上手に黄泉がきて柩とこしょこしょ話してた。

〜MC〜
初めて学園祭に呼ばれました。
学園祭っていうのは…いわゆる祭りですよね。
次長課長に負けないように、跡見学園の文化祭を盛り上げて行きたいと思います。
(次長課長も跡見に呼ばれてコントしてたらしいw)

HATE。皆で手拍子。あのフリを上手で胸張ってできたw
てゆかこの曲好きすぎて一人でノリノリw
聴いて聴いて、で柩が右手で耳に手あててた。繰り返す〜の後の柩のキューってやつがちょっと違う音だった。
咲人もギターそっちのけで手拍子してた。
黄泉のため息カワユ(*´艸`)

惰性ブギー。あたしと豆だけ異常にモシュよろしく大騒ぎw楽しかった。メンバーどころじゃありません。笑
行進リズムに合わせて上手で柩と黄泉がずっとくるくる輪に歩いてた。

赤触。柩が熱かった!!!
この歌ってノリ良いのに難しい曲だよね。感動曲だし。

月の光、うつつの夢。
最後の咲人のギターがアレンジされてました。すごく綺麗だった。

〜MC〜
跡見学園の文化祭にはテーマがあるらしいです。
あれですあれ、…(思い出せず咲人に聞く)
パンフレットに書いてありました。
「パンフレット」が出てこなかったらしいw
『アトミズム〜STEPbySTEP』
アトミズム、もやもや(?)ってなっててステップバイステップみたいな。
「〜」を変な呼び方してた。
(跡見テーマの意味を説明)
ナイトメアにも、テーマがあります。
ジャイアニズムです。
で、もやもやってなっててケースバイケースみたいな(笑)TPOに合わせてジャイアニズムでって意味で。
今日はナイトメアを知らない人も居ると思うので…ナイトメアとはどんなバンドなのか説明したいと思います。
ナイトメアとは、一応…ヴィジュアル系です。
ヴィジュアル系とは…上手の彼を見てもらえたらね、(笑)
で、柩に一言言わせようとしたら…ひとりじゃ恥ずかしいとかw
黄泉「こんにちは」
柩「こんにちは」
黄泉「見た目はこんなでも声は普通だっていうね。」
太い声を出せると柩。
柩「こんにちは」
太い声ってよりビートたけしだったw
黄泉「そっちのが見た目に合ってるかもね。」

でも普通のロックバンドとあんまり変わらないから聞きやすいと思うし、初めて聴いた人でも楽しんでもらえると思う。
違うのは化粧してるかどうかだけ。
下ネタもあるし、馬鹿だし…

今日から新衣装なんですけど…
新曲を……やりません。(ファンからブーイング)嘘ですやります。

ここで新曲。リヴィーヴル?あたしにはビリーブルってきこえたwwwビリーブ新曲じゃないしと思ったw
曲の最初と最後が英語の単語を繰り返し咲人とハモって唱えるかんじだった。
間奏でまた黄泉は柩んとこ行って話してて、ニヤも側にいてみてるのに仲間に入れてもらえない感じだったwww

極東乱心天国。
ギタソロにメンバも手ひらひらしてたようなww

ジャイ誤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!誤と自傷くっついてた!!さすがに短かったけど嬉しかった!!!
メンバー全員上手きたり下手いったりして煽りまくってくれたvV

〜MC〜
去年はサイコルシェイムってバンドがきたらしくて、その前はラクリマクリスティ、セックスマシンガンズとか来てるらしいです。
文化祭に呼ばれるって言うのはとても名誉な事で、また呼ばれても恥かしくないようなバンドでいられるように頑張ります。
こうくると来年が気になるわけですが、来年は仙台貨物でかなぁとか。
嘘です!知り合いの仙台貨物ってバンドなんだけど、そいつらゲイなんです。
いや、でも無理だな。そいつらゲイだから…ここ女子高じゃん?男子高じゃなきゃ無理だな。

最後、ここに居る皆に時分ノ花。
すっごい感動した(´Д⊂

EN
ナヅキ
いきなり最初に声つっかえてた。この歌かなり可愛いよね!!ふりつけとかルンルンでしたw
最後はStar[K]nightだった。
コーラスは今回なし。でも感動した。