2005年11月23日 シド(NHKホール)
2005 Autumn Tour "Sweet?" ファイナル
みぃ様とLIZLISA双子で参戦。
今日はガチャガチャがあるとの事で、一旦会場に向かってみる。
マオにゃんがいっぱい!!!笑
そんでガチャガチャ並びまくっててびっくり!
中身は携帯画面サイズのシールと何かという組み合わせ。
シールは四人のうちどれかが。
もう一つは
・紫外線で色の変わる携帯クリーナみたいなの
・リストバンド(白地と黒字の二種。ピンクでSweet?の文字入り)
・SIDと書かれた缶バッヂ(二種あったそうです)
は確認しました。
当たりとしてメンバーから各一点づつ私物も提供されてました。
マオ→ライブ中につけてた腕輪とクラウンの指輪。
しんじ→アリバイで付けてた感じの手袋。指先の出るやつ。
明希→Tシャツにサイン。
ゆうや→ドラムの上の白いまるのにサインとか色々w
会場前に終了。早く行って良かった。回してる最中に今並んでる人で打ち切ります、と。
お祝いのお花。
バンドではデュエルから贈られてました。
ファンからは二つ。他はデリとかショクスとか。
今日は7月の先行のでT様が取って下さったチケで三階上手11列目でした。
ステージまでは直線で約50メートル弱。
懐かしい。昔ポップジャムの公録に行ってディルとタカノリさん見たんですよね(笑
NHKホールは素敵に全部が雛段になっているのでステージは全部見れました。
●セトリ
林檎飴
アリバイ
バーチャル晩餐会
隣人
赤紙シャッフォー
〜MC〜
土曜日の女
刺と猫
空の便箋、空への手紙
お別れの唄
妄想日記
〜MC〜
キャラメル
合鍵
必要悪
僕、ディナー
〜MC〜
Sweet?
メンバー紹介
循環
エール
〜MC〜
星の都
EN1
紫陽花
Re:Dreamer
デキソコナイ
吉開学 17歳(無職)
EN2
微熱
ステージには四本の円柱状のライトが。
照明が落ちてリズムの良いSEと合わせてライトが光ってました。
ファンからおぉーって歓声。
全員下手から登場。
ゆうや→わーって出てきて上手台に行き下手台に行き、ドラムセットへ。
明希様→センターへ行ってベースポジションへ。
しんぢ→同じくセンター行ってギターへ。
マオ→下手のステージの客席側から超ローテンションでとことこ歩いて登場。
渉みt…(ry
すいません。曲中は明希様ばっかり見てますw
『林檎飴』
夜が〜って始まってもうわーってなった!!マオにゃーん><
ホールのせいかそれぞれの音がかなりクリアに聞こえた。
ベースの音がかなり力強くて明希様がもうかっこよくてドキドキ(*´д`*)
しんぢさんのソロに皆手をひらひら。
サビは手扇子でしたね。
『アリバイ』
ぱーっと明るくなってピアノの音でアリバイ。ぞぞーって鳥肌立った!!!
明希様早くもクネクネ。下手ステージ前まで来てクネクネしてました。
しんぢさんソロにまたもひらひら。しんぢさん首フリフリしてました。
『バーチャル晩餐会』
マオにゃん手拍子でバーチャル。ひとまずみぃ様とあのフリを一回だけやる(笑)
『隣人』
わー!!と思って大騒ぎ。あたしだけ跳ねててごめんちょw
あ゛ぁーーーーーーい!!!もうノリノリでした。
これもしんぢさんに皆ひらひら・・・
『赤紙シャッフォー』
マオにゃんが煽り始めました。
ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!って拳を挙げて煽って、間奏はファン皆拳あげてました。
〜MC〜
『土曜日の女』
では次、聴いて下さい土曜日の…女。でスタート。
とにかくしんみりまったり聞き入りました。ステージもそんな感じ。
リズムに合わせてしんぢさんが首をひょこひょこしてました。
ギターうまいなぁと関心。ソロめっちゃ綺麗でした。ちょっとアレンジ入ってました。
『刺と猫』
みぃ様とタイトルが出てこないの巻。笑
ララルー♪が可愛い。これもしっとり聞き入る。
『空の便箋、空への手紙』
最後のアイシテルーでしーんとして、そのまま空へ突入。
これもしんぢさんのアコソロがもの凄く綺麗だった。
マオにゃん一番最後の伸ばしが凄く長くて背筋ゾってして涙ぐんだ。
まじ感動した。ファンから拍手。
『お別れの唄』
ステージがまっくらになり…コンガ?をぽこぽこゆうやが叩き出し…2分くらい強弱とリ
ズム付けてポコポコ叩いてた(笑)
そのままお別れの唄に。
ギターうますぎなんだってしんぢさn!!
お別れの〜の最後でリズム乗ってましたね明希様。
『妄想日記』
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
もう踊りに夢中!
毎度マオにゃんの「あぃ!」が可愛いvV
〜MC〜
『キャラメル』
聴いて下さいキャラメル。
マオにゃん左右にのってリズム取ってました。足踏みしたりして。
コーラスもめっちゃ綺麗で。
『合鍵』
すんぢさんのアコで合鍵へ。
コーラスは二人だったかな。
一番最後まじ鳥肌。。。
『必要悪』
皆しんみりダークな雰囲気の中聴き入る。
マオにゃんお立ち台に低い姿勢で歌う。
追い込む〜♪から明希様の様子が…!!!
ぶるぶるぶるぶるって高速に馬みたいに顔振ってた!!
もーメンバズンチャカズンチャカノリノリ!!うーってコーラスは二人で。
『僕、ディナー』
ったんったんって手拍子。
ちゃらちゃらのとこでくるっと回った明希様。
〜MC〜
『Sweet?』
いくぞー!いっていいかー!?ってのせるだけのせて
きたきたきた吉開か循環だなとおもたら…「すうぃーと!」
え!?みたいなwww
もーーーーーーーーーーーーーー!!!
マオにゃんが可愛すぎだったんだってー!!!
『メンバー紹介』
マオ「はーい!メンバー紹介!!」
各一回づつのみ。ゆーや、あき様、しんでぃ、マオにゃん。
『循環』
わしょーい!!循環だよー!!!
手拍子手拍子。
マオ「まわってくださーい」
でくるくる回りました。狭いです。ぶつけまくった。
でももうノリノリなんでお構いなしです。
フリ難しい。。。みぃ様に教えてもらっても出来なかったw←だめなこ
『エール』
ボーンって銀テープが飛ぶ。わーーーーーーー!ってなってたw
アレ欲しかった。。。笑
コーラス明希様の声だけがめっちゃ響いたところがあった。
カッコいい・・・
皆楽しそうでもうこっちも幸せでしょうがなかった。
明希様超はねるはねる!!もう空中に浮いてた!足もまげてめっちゃジャンプ!
〜MC〜
『星の都』
しんみり、耳にやきつけました。
もう涙ぐんじゃってやばかった。
ステージバックがね、青と青緑の綺麗な照明に黒い背景で黄色い星のライトがきらきらしててめっちゃきれいやった。。。
EN1
アンコールやばい。まじ鳥肌たった!!
もうあの会場が綺麗に一つになってね・・・シドファンって最高だって思った。
真っ赤なNHK限定Tシャツでメンバー登場。
『紫陽花』
今日アジサイやってないねってみぃ様が言ってたら…きましたね。
『Re:Dreamer』
おぉーぃっ!この歌大好きなのです。ライブで聴きたい歌だ。
これでもぶるぶるしてました、明希様w
手扇子がさー皆やっててぱーって明るくなって
もの凄く綺麗でさー!!!
『デキソコナイ』
しかしこれで終わるのかとどんどん不安になっていく漏れw
デキソコナイだー!!!みぃ様のおかげでなんとか踊れましたw
あのどんどん早くなってくの楽しすぎですvV
『吉開学 17歳(無職)』
ききききききキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
もう満足ですわたくし。
しかし・・・もう頭振んねぇのかよー!!!
みな手でビラビラしてるだけでびびった!
すまん。振ったし椅子ダイしましたともwww
満足です。けど短かったです。もういつかやらなくなっちゃうのかな。。。
EN2
『微熱』
アンコもいっかいあったよー。゜+.ヽ(*´∀`*)ノ ゜+.゜
最後は予想通り微熱。
ポロっと泣いたぁー。
めっちゃ拍手した。最高だった。
明希様ペットボトルを一生懸命遠くに飛ばしてました。
結構とんでておぉーって声がw
ゆうやがタオル投げたら自分の後ろに落ちて(笑)
タオルを飛ばそうとえいって投げててでも三列目とかに落ちてて可愛かったw
最後皆で手つないでずーっとおじぎしてて。。。涙誘った。
顔上げてすぐ顔を両手で覆った明希様。泣いていた模様。
メンバーがはけていき、最後に一人明希様が残り、上手のマイクへ。
「おまえら最高だー!!(?)」
「ありがとうー!」
って言ってってくれた。
ありがとうだよほんと・・・最高だった。
●うろ覚えMC●
もうどこで何を話していたかうろ覚えなのでまとめて。
(指たててファンにしーって)しーしーシードーだーよー。
こんばんは、来ちゃいましたNHKホール!
ここってテレビとか出るところだよね。凄いよね。
(ファンからポップジャムー!って声が)
凄いなぁ…全然見えないんだけどね。
(えぇー!?)
ウソウソ。証明さんちょっと三階の証明を…三階のレディーたちを…
元気ですか〜?皆元気〜?
二階!
サードステージ!…じゃないね。笑
三階!
ロリータ!ロリータさん手挙げて!
いっぱいいる〜!ロリータづくしだぁ…
(ほんといっぱいいましたw)
NHKホールって誰でも立てる場所じゃないと思うんだ。
(今日ここに立てて凄く嬉しいって感じの事いってました)
ちょっと三秒だけ浸って良い?浸っていい?
(三秒だけっていってるのに・・・名前呼ぶ人が何人も)
うるさい!黙れ!
(ってマオにゃんが真面目っぽく言ったのに…それでも叫ぶ声。すごく腹が立った。
結局シーンってなれたのはたったの一秒だったもん)
(お立ち台に立って客席を眺めるマオにゃん)
ありがとう。浸った。
-----------------ここまで---------------------------------------------------
長野で発見したんだけど…
先輩〜!って
やりたくない人はやんなくて良いから邪魔だけはしないでね(笑
デス声でとかやんないでよー?全然面白くないですからね!良いですか?先輩〜って。
何をやってるんだろうっていう…ね!
……お母さんごめんなさい。
せーので、もう…せんぱぁい。
って感じで言って!
もうって入れると合わないだろうから…せーので…せんぱぁい!って!
せーの!
(先輩〜)
ちょー…超だよ超!!!
超かわいいんですけどぉー…(笑
違うんだよ。これが言いたかったんじゃないんだよ!
今日はここに何を話そうかって言うMCカンペがあるんだよ。
知ってる?
知らないよね…見えないもんね。
今日さっき楽屋でですね…
(早速何を話すか忘れてえーって言いながらカンペをめくる)
今日楽屋で頂いたお手紙を拝見してたんですよ。
そしたら、こないだテストが分からなくて裏に合鍵の歌詞を書いて提出したら先生から良い詩ですって返ってきたらんだって。嬉しいですね…
皆もやって下さい!ね!
ちゃんと詩:マオって入れてね。著作権あるからね。笑
ここまでツアーやってきてこんな感じの調子乗ってる系ないわゆる毒舌トークでMCやってきちゃったんだけど…
嫌いになった人いる?
お、居ない?
あ…ちょっと待った、1、2、3、4…はい覚えた!5…おいマオコスー!マオコスは肩持ってくれよー!!さすがにマオコスは頼むよ〜!笑
じゃあビジュアル系ちっくにデス声で満足度を表して!
(って話になり…ファンから何て叫ぶの?と質問が)
十字架にしようか。十字架〜って言ってこう…(両腕伸ばして十字架に吊られたポーズをして)
血塗られた十字架〜とかそこら辺はオリジナルで。冗談じゃないよ?(笑)マジだからね!
じゃあせーので…なんだっけ?
(十字架ぁー!)
あ、十字架ね。
(やる気満々に)せーの…で十字架ってね、今の言おうとしたでしょー?こうくるとは思わなかったでしょ?じゃ、ちゃんと言ってね!
せーの!
(十字架〜!)
これ駄目だね…別に大きく無いし、やっぱり良く聞こえないね…
ちゃんとやった人とポーズやらないで声だけだった人と目合わせたらヤバいみたいに顔下に向けて目そらしちゃったりしてね…(笑
次からは踊って行こうか!
こんな感じに…ね!
あのー…彼が凄い動きをしていますよね。
(アリバイの明希さまのくねくねをやるマオ)
こうね…凄いよね…
(明希さまも一緒にくねくね)
じゃあ皆もやって!
せーの!
気持悪いなこれ…(笑)
じゃあ踊って行こうか!
ビジュアル系に煽ってから入ろうか!笑
まだまだいけるかー!
いっていいかー!
(ビジュアル系にヴォイヴォイ)
次で最後の曲になりました。
(えぇー!!)
責めるなら俺を責めてくれ!
(ステージ前まで来て後ろの三人を指して)
こいつらは何も悪く無いんだ!!!ほんの少し…臆病なだけなんだ…(笑
ってこのネタもう飽きたね。
ネタ募集します!この最後ですって言ってエェー!って後にするネタね。
それじゃあ最後…皆に刻みこんでいって下さい。星の都…。
18時15分くらいスタート、
20時45分まででした。
ステージ上部のスクリーンに
●2006年2月 New Single 発売決定!!
●LIVE決定!!
2006.Spring Special
2006.04.16(sun)東京国際フォーラムホールA
2006.04.30(sun)大阪厚生年金会館大ホール
東京行くぞー!!!!!
参戦された皆様、お留守番で応援してた皆様、お疲れ様でした。
次は1230です。