2005年9月25日(東京ドーム)
L'Arc〜en〜Ciel アジアツアーファイナル
★セトリ
Killing me
Caress of
Venus
Driver's High
LOST HEAVEN
snow drop
winter fall
forbidden
lover
叙情詩
get out from the shell
New
World
自由への招待
★メドレー
Blurry eyes
DIVE TO BLUE
浸食〜lose
control〜
花葬
flower
STAY AWAY
AS ONE
ready stedy
go
★P'unk〜en〜Ciel
Plomissed land
milky way
Round and
Round
HONEY
HEAVEN'S DRIVE
Link(間奏にメンバー紹介)
瞳の住人
虹
9月から始まった亜細亜ツアー。
ソウル、上海、と来て…東京ファイナル。
チケはFCで取った初チケで、25ゲートB14ブロックアリーナ81番。
ステージ目の前。激上手。上手スクリーンの丁度真ん前くらい。
開始20分おしでスタート。
そう言えば前も20分だったな。
※ほぼhydeレポですw
スクリーンにアジアツアーと映像が流れ、アジアを回るメンバーが。そして…
皆がスクリーンに目を奪われてる間にステージにはメンバーが。
照明が付き一気に明るくなって、一曲目は『Killing
me』。
指の動きまで肉眼で確認出来るあまりの近さに感動でいっぱいだった。hydeさんはステージ端から端を歩いて歩いて皆に顔を見せてあおってくれた。
『Carress
of
Venus』。前奏が聴こえた瞬間鳥肌がたった!!
ヴィーナスはステージ真ん前マイク前で歌っていて…
間奏だか最後だかで、hydeさんはちょっと下がって下手寄りでクルクルクルクル回ってました。
『Driver's
High』一気にテンションが上がる!!フラッシュ!!ではいつも通りライトがついて、ファンも皆跳ねてて壮観だった。スクリーンには車のアニメーションが流れてた。
最後歌い終わってhydeさんはマイクスタンド前で指揮みたいに指をふってた。
★MC
「だぁ〜れだっ」×2
hyde〜とかラルク〜って声がファンからあがる。
「L'Arc〜en〜Cielでぇ〜す」
懐かしい。
で、
よくきたなぁ。
台風が来てるらしいなぁ。
でも、どうやら台風も俺たちを恐れて逃げ出したみたいだぜー!!
いぇーい!!
立って!!!
祭りだ!!!!
わっしょいわっしょい!!!!!
わっしょいわっしょい(小声)
派手に行こうぜ!!!
踊らなソンソン!!!!!
ってあおっててウマロ可愛かったです(*´艸`)
『LOST
HEAVEN』
この歌はAWAKEツアー行けなかったからどうしても聴きたかった。聴けて良かった。
『snow drop』
『winter
fall』
まさか歌うと思わなかった!!しかも二曲共!!!で…
『forbidden
lover』
凄い前奏で鳥肌。
サビのあの高い声も綺麗に出てた。hydeさん絶好調!!!!!
『叙情詩』
KENちゃんのギターがあのモデルにw
hydeさんの声が凄く綺麗だった。
ここまでの聴かせる歌はステージ真ん中でフォーメーション崩さずしっとりと。
真っ暗になって
『get
out from the
shell』
前奏がかなり長く続く。アジアツアーだしASIANバージョンかもしれない!!と第一世を待つ。
そして…日本語でしたwカッコ良いからいいけどね。
曲中のHey!かな?ファイっ!ってあたしには聴こえる&言ってるけどあれも揃ってて良かった。
ステージは丸い炎が何個も何個も舞ってた。
『New
World』
ノリノリへスイッチ切り替え。
『自由への招待』
この二曲はファンもかなり一体化vV
★MC
今度はてっちゃん。
「ヤッホー」×2
「楽しんでるー?」
「楽しんでますかー?」
「アジアツアーで、韓国行ったんだけど…
びっくりした。
韓国、ムキンポ空港(笑)」
ファンから笑い声が。
「あ、知ってる?あそぅ…」
昨日も話したのかな?ファンから知ってるー!って声が。
「じゃあね…上海も行ったんだけど。ホテルがね、57階?とかで揺れる揺れる!!!!!
え?これも知ってる?しつこい?」
皆から笑い声が。
「じゃあ次の曲行かなきゃかなぁ…」
「次の聞きたい?聞きたい?」
で、あの前奏とホイッスルを加えたhydeさんが!!!
『Blurry
eyes』
hydeさんホイッスル吹くも音が出なくてヒューってなって笛片手に見ながら首かしげてた!!!可愛すぎる(*´д`*)ハァハァ
んでいきなりサビ。何かと思ったらメドレーだった!!!
『DIVE
TO BLUE』
わぁ〜(´nn`*)セトリ最高じゃない!?ちょっと長めで、サビ〜手拍子のラストまで。で、一旦区切って
『浸食〜lose
control〜』
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
これ首振れるってば!!!!!
振りたくて振りたくてウズウズした!!!!!!
『花葬』
あぁぁ…vV英語もちゃんと言ってたよね?
『flower』
前奏でもう顔見合わせて歓声あげちゃった!!!hydeさんはハーモニカを。これは丸々だったかな。
んで、このメドレー。
過去のメンバーの映像がスクリーンに流れてたんです!!!だから何気スクリーンに釘付け。皆キャーキャー言ってたw
Mステで、ロン毛時代とかもあって。
ゆっきー(ブルーリ)→ケンちゃん(ダイブ)→てっちゃん(花葬)→ハイドさん(花)
かな。うーん;曲ってか順番微妙かも。フラワでラルク映像だった気もしないでもない(ォイ)
ちょっと休憩で
てっちゃんがアオってて、上手きてバナナ一本投げてた。
『STAY
AWAY』
メンバーかなり楽しそうだった!!ステージにあのキャラクターの巨大風船登場。hydeさんの曲に合わせた左右腰フリフリが可愛すぎる(*´艸`)
手拍子もしてかなり楽しかった!!
『AS
ONE』
前奏でヤバイ知らない!!
と思ったら余裕で分かったw
カッコ良い!!!!!変わった不思議なノリだった。
で、hydeさんの
「Are
you Funky Lady ?」ってアオリで
『READY STEADY
GO』
hydeさんもメンバーも端から端歩き回ってノリノリでテンション高くて楽しかった!!!!!
終わりはメンバーがはけ、ゆっきーがドラムソロ。
細いのに凄いなぁ…やっぱユキはドラムうまい。
ここで一旦照明も付く。
スタさんが
「演出上この後通路のドアを全て閉鎖します。その為席を離れて戻って来れなくなる可能性があります。トイレに行きたい方は今のうちお早めにお願い致します。」
ドア閉めて何するんかなぁ?
と思ったのですがこの後理由が判明する。
スクリーンに車に乗った、ピンクの野球の服みたいなの着てピンクのウサ耳つけたてっちゃんが映る。
一人一人車に乗って、アリーナを走り回るメンバー。
ファンがキャーキャー言いながら目で追う。アリーナなせいで見えず、スクリーンを見るも場所を把握するのに感覚が掴めない。ドーム広いな。
皆片手にはサインボール。
走り回ったり
降りて金網に登ったり
一階席が裏山だった〜(*´ρ`*)
実はアリーナの後ろにステージが。
メンバーが次々到着して。
『P'UNK〜en〜Cielで〜す』
HYDE
PUNKの眼帯がかっこいいvV
てゆか…そこでライブするんですか━━ΣΣ(゜Д゜;)━━!!
スクリーンは前。メンバーは後ろ。今度は逆アリーナで全然見えないし、見えてもhyde
PUNKのおしり…w
『Plomissed
land』
パンク〜の歌はラルクであたしが大好きな歌ばっかりなんだって〜!!!
ギターのhydeさんはちょっとオーバーで微妙だったけどwドラム叩くケンちゃんはかっこ良すぎだし、ユキがベースってのにハゲ萌えたっ(*´∀`*)てっちゃんは普通にうまかったよ。
「hyde…パンク?…だっけ?ハイドパンクでぇーす」
ハイドさん、名前忘れないでw
「疲れたぜ〜」
「体力無いから一曲一曲間をあけさせてもらうぜ〜」
皆爆笑。おっさんじゃん!!
てっちゃん。
「俺はいつでもいけるんだけどね?全然大丈夫なんだけどね?(笑
次いける〜?ケンちゃん大丈夫?」
ケンさん何だかハァハァ息切れしてた(笑
『milky
way』
わーヾ(
〃∇〃)ツ
良かった。本当良い歌だ。
謎のあの123GOー!!!w
ハイドさんてっちゃんにいきなりマイク向けられシャウトするとこであまりにいきなり過ぎて失敗。二回目で何か叫んでた(笑)
そしてギター弾きながらフラフラヨロけて前にあるあのギタースピーカにそのまま後ろに座っちゃうw
最後ハイドさん死亡。
寝そべって起き上がらない。
それもかなり長くw
疲れきった御老体ハイドがスクリーン映って本当に疲れてて皆爆笑。ケンちゃん勝ち誇ったように両拳挙げてた。俺はまだいける!!みたいな。
やっとハイドさん立ち上がり
「いぇーい。ハイドパンクでぇーす。
俺ぁ体力無いからよぅ…一曲一曲間をあけさせてもらうぜ〜。
足つったぜー!!
足つっちまったぜー!!!」
スクリーンにハイドの足がw皆爆笑。おじちゃんしっかり!!
最後に投げキッスしてくれた(*´д`*)
てっちゃん。
「見えてますか〜?」
見えてませーん(-ε-)
「今日は特別にもう一曲プレゼントしちゃおうかな〜?大丈夫?お兄さんたち〜?(笑」
『Round
and
Round』
ユキギターのコードの扱いに慣れてなく、回ったら絡まってたw
パンクも大盛況に終わり、
またメンバーは車に乗って帰って行きました。
また一旦照明がつき、皆が席に座った所でスクリーンにニュースが(笑)
「突然ですが、ラルクニュースのお時間です。
アジアツアーでの模様をお楽しみ下さい。
アジアツアー上海ライブでの出来事です。
メンバーは混乱を避ける為、ライブ後即出を試みますが、ファンに取り囲まれ身動きが取れなくなってしまいました。」
ファンがマナーもルールもなくわらわらメンバーに群がり、バスの窓やらボディをバシバシ叩く様子が。
バスの中は真っ暗で、hydeさんが怖い怖い怖いって言ってた…
壊れる割れるとか。
「これによりメンバーはバスに約一時間閉じ込められました。」
工工エエエェェェ(゜Д゜;ノ)ノェエエ工
や、あれは怖すぎる。
「台風15号上陸。そんな中、ケンさんは上海のテレビ塔を訪問されました。」
KEN「台風何号?」
スタ「14…?…15号だそうです!」
「KENさんが上海の夜景より気に入ったのが…クリスタル」
KEN「クリスタルはこうキラキラしててえぇよなぁ…クリスタルマニアはこういうのあって。ダムマニアは無いからね!自分でつくらなあかんからね!」
で、テレビ塔とおなじ電光の入った塔が欲しいらしく…探し回るKEN。
KEN「これじゃダメなんだよ!これは俺の求めているものじゃないんだ…あのままが!あのままが欲しいんだ!!
あのままのミニチュアが手に入るなら俺はいくらでもだす!!(笑」
「KENさんの意外なこだわりっぷりがかいま見えた瞬間でしたね。」
「続きまして、中国でのアジアツアーが12万人の国民に向けて単独放送されました。
中国が他国のアーティストを単独放送したのはこれが初めてです。
以上、ラルクニュースをお伝えしました。」
★MC
L'Arc〜en〜Cielがステージに戻ってきました。
次のMC担当はKENちゃん。
「今日はこれからお楽しみが待ってるんだよね〜。マネージャーにね、あっちで仮葬パーティみたいなのやったんよ。で、『仮葬やらなきゃドーム嫌やぁ〜』ってワガママ言ったから、この後仮葬パーティなんですよ。その為には昨日今日と良いライブをしなきゃならんわけですね。
え?どうでもえぇ?
でもな…その様子はまた会報とかに載るかもしれへんで〜(笑
ユキはなぁ…怒ると怖いから仮葬せんでえぇよ!って言いながら何気に一番張り切って何か持ってきてくれてると思うんやけど…(笑」
「東京ドームって俺記憶無いねん。ユキが入って…初めてライブして。虹弾いたとこまでは覚えてんねんけど後はさっぱりで。
こりゃいかんな、と。
おじいちゃんになった時に東京ドーム?わしゃ知らんな、ってなったらいかんと!!
だから今日は…しっかりとした俺の脳味噌のシワをつくるライブにしたいなと…!!
その為にドラムも叩いてみた!笑」
ハイドさんがギター持って登場。
「じゃあこの歌を聴いて下さい。HONEY!!」
ハニーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ギター弾くハイドさんはやっぱカワユなのです(*´∀`*)
『HEAVEN'S
DRIVE』
『Link』
でっかい風船にカラフルな小さい風船がたくさん入ったのがたくさん現れて、アリーナのファン皆でフワフワ飛ばしました。
そして間奏。
「遅くなりましたが本日のスタンディングメンバーをご紹介致します。
一番。背番号333
ドラム、yukihiro。
「最近、俺って格好良いなぁと思うのはどこですか?」。」
皆爆笑。
ユキ首かしげて悩む(-_-;)悩む悩むw
『俺って…カックイィ〜って思うのは………おしり?』
おしり!!!!!!!(笑
「カメラに向かって見せて下さい。」
ユキドラムセットから立ち上がり、後ろ向いておしり見せてくれましたw
「二番。背番号69
ベース、tetsu。
特技、バナナ投げ」
てっちゃんバナナに貼ってあるムキンポシールをカメラに見せる。で、一本ファンへプレゼント★
「もう一本、お願い致します。」アナウンサーテラワロス!!!キャラ良すぎで笑えました。
てっちゃんはズボンのあそこをあさりだし…
なんと中から真っ黒いナスが!!笑
違うって顔してナスを放り、更に中からバナナを取りだし…
ファンへプレゼント★しかも上手キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
絶対アレあったかい!!!!!!爆笑
「今日は特別にもう一本お願い致します。」
ズボンをあさろうとするも、さすがにもう無いよ〜とアピールして。ユキから受け取って、さっきのナスとバナナをファンへプレゼント★
「三番。背番号5
ギター、KEN。
特技、ものまね。」
KENさんアチャーと首をうなだれる。
「お題
金八先生」
KENさん右の髪をかきあげる。
「お題
アントニオ猪木です」
ファンと一緒に
『1、2、3、だー!!』
「四番。背番号666
ボーカル、hyde。
ものまねシリーズ第二弾
お題
ドラえもん。
あぁ…と笑顔で頷くhydeさん。
『マイルーラー』
皆爆笑。しかしネタがわからん!!下ネタ?
「もう一度、お願いします。」
hydeさんマイクの前で一回まわり…
『ねぇねぇしずかちゃん。
僕もうダメだぁ…』
『いいだろ?…んっ///?』
って…意味不明!!!!てゆかプーさんとミッキのおぃ、プーさんヤらせろよ!を思い出したw
「特技、錬金術。」
ハガレンネタですな。
『皆わかってるよな?二階大丈夫?一階大丈夫?アリーナ大丈夫?』
hydeさんがレンセイして…アリーナから三階までウェーブ→アリーナに戻ってくるってやつ。
三階までいった所でhydeさんが皆に『ほら、後ろ。来るよ来るよ』
無事成功して拍手と歓声が。5万人もいて、かなり綺麗でした!!
『リンク』間奏ギターソロから後半。また風船が出てきました。
★MC
ユキです。
『一番嫌いな時間がやってきました…』
ユキカワユ(*´д`*)
『今日はね…こんだけの人達が集まってくれて…柄にも無く感動しています。』
ファンから拍手と歓声が。
『面白い事とか言えないんだよね……いや、面白い時は面白いと思うんだけど…
つまんない人間なんですよ。えぇ。
とにかく今日は感動してるってんで…それで許して下さい(笑』
ユッキー可愛いすぎです!!かなりのマイナス思考だな!!!w
hydeさんが出てきて…
『愛してるぜベイビー!!
次の曲聴いて下さい。「瞳の中の住人」』
キラキラの証明が凄く綺麗で…ステージも客席もキラキラしててhydeさんの歌がはえてて感動した。
『次で最後になってしまいました。
初めてここに立って、ここで初めて歌った大切な歌です。「虹」』
入場時に配られた光るスティックをファンが皆でふってて…
間奏のセリフもhydeさんいってた。
凄く綺麗で綺麗で。やっぱりラルクは凄いなって感じた。
終わってhydeとKENは手をふってそでへ。
ユキがドラムから降りてきて、ドラムスティックを投げて。
てっちゃんはアリエナイ量のバナナをまいてたw
有りすぎて数本ユッキーへ。
バナナの中には二つバナナ型の水でっぽうが。
全部投げて礼をしてユッキー、てっちゃんは去っていきました。
凄くいろいろ詰まってたライブでした。ありがとう。
スクリーンにライブDVD12月発売、テレビ朝日地上派で特番決定の告知が。
ファンの拍手でアジアツアーは幕を閉じました。