2005年9月24日 ガゼット(東京国際フォーラム・ホールA)
standing tour 2005【gama
the under ground red cockroach FINAL
「Psychedelic Dirty」

朝九時に待ち合わせました。
この日発売の写真集に並ぶために。
身内様もぼちぼち到着。
ライブ前に皆でわらわらしてるのが楽しいです。
写真集二冊買ったら戒戒…orz
や、二冊も要らんw
そんなでしぃ様にれぃたと、他の方に流鬼と交換して頂きました。
皆トレードに大急がしw
色んな方に声かけてお騒がせ致しましたm(_ _)m
早く行って良かったです。
交換も出来たし、早く買えたからその分まったりできた。

さて、のんびり開場からしばらくしてから入場。
あちこちからステージを見て会場を堪能。
今日本当は45列目だったのに…お友達が14列目と交換してくださったんです。
もうどうお礼をしてよいやら。
しかも行ってみたられいたドセンでした。
幸せすぎる・・・。


●セトリ
01.COCKROACH
02.赫い鼓動
03.Sugar Pain
04.Carry?
05.[DIS]
06.Last bouquet
07.枯詩
08.reila
09.十四歳のナイフ
10.泥だらけの青春
11.赤いワンピース
12.春ニ散リケリ身ハ枯レルデゴザイマス
13.THE $OCIAL RIOT MACHINE$
14.THE MURDER'S TV
15.S×D×R
16.Anti pop
17.LINDA〜candydive Pinky heaven〜

EN1
Ride with the ROCKERS
Ruder
Katherine in the trunk
Maximum impulse
関東土下座組合
別れ道

EN2
未成年

ライブ終了後、「anagra」が流れスクリーンにエンドロールが。
そして12月7日ニューシングル「Cassis」発売。
そのままカシスのPVが丸々流れる。
流鬼さんがハイディみたいにギター弾いてる!!
れいちゃと同じ髪色で同じ方隠してるから、ベースのれいたとギターのれいタがいるみたいだったw
ところでカシス、名曲過ぎる。
歌詞が最高だった。
明日君に僕が見えなくても、それでも愛してるって歌詞だった。
もの凄く感動した。ガゼット大好きだって思った。

そして続いて重大告知!!

Standing Live tour 2006
「Nameless Liberty.Six Guns…」
2月11日川崎チッタからスタートし、全33公演
+ツアーファイナル

5月7日「日本武道館」

泣き崩れました。
涙溢れて止まんなかった。
終わってずっと泣いてた。
頭混乱した。武道館ってドコ?とかずっと言ってたw

今でも泣いて泣いて止まんない。

最高のライブをありがとう。あたしは一生ガゼッターだよ。
枯詩で泣き、reilaで泣き、新曲で感動し、最後に泣き崩れた。
感動のライブでした。


ライブの中身何にも覚えてないんだよー!!!
前後がたまたま男の人でさ、
あたしは自分でも過去最高に必死系でw
イスダイしまくってヘドバンしまくってデス声出しすぎて。
ありえないくらい暴れた。
でも足りなかった。
どんなに暴れても暴れても、
いつもなら体力なくなって疲れちゃうのに
この日は全く疲れなかった。
関東とかリンダとかもっともっとやって欲しかった。
さよならしたくなかった。
ずっとこのままでいたかった。
この最高のライブ…DVDにならないのかな・・。


メンバーもずっと見てたのにもう断片的にしか。
MCなんて全然覚えてない。
とにかく最高だった。