2005年9月11日 12012 (目黒鹿鳴館)
仮釈放 ニ日目。

二日目です。
本日も続けて購入なので84番だったかな。
今日こそ下手で、と意気込んで入場。
既に人は居たけどお構いなしに下手の端に荷物を置き、
須賀さん前4〜5列目あたりにスタンバイ。
証明落ちたら押されて、須賀さんマイク前3列目で見ました。
やー!!!池!!!
もうかっこよすぎて吐血しそうでした。
昨日はあんなに遠かった須賀様が目の前に。。。グハァ。
一応触るのはクリアーw
途中で触ってと言わんばかりにギターを皆の上に持ってきてて、
須賀さんのギタータッチもクリアw

始まる前。
幕の隙間から紙が。
あれです。須賀さん用のセトリの紙・・・
うわーーーーーー!!!
見たら終わる。。。
と、頑張ってたのですが、結局初まって須賀さんの足みちゃって
セトリチラ見しちゃったよ・・・涙。

●セトリ
Days
vomit
Ms vampire
gallows
水槽の中の彼女
Aren't you dead yet?
letter
双生児
news paper
浸色
Call me

another scene
灰降ル躰

EN1
venom

EN2
shower

EN3
vomit


Daysで始まりました。
んでヴォミト、Mr.vampire、gallowsキターーーーーーーーーーー!!!!!
もうこれを待ってました。
下手でガン振りですw須賀さんの目の前だろうと白目剥いて振りますとも!!
何か須賀さん煽りにくるとキャーって手を出す人とかいて、
でも、そんな暇あるなら振れよと思ったw
で、水槽。
うわーお。歌ってくれるとは・・・!!!
Aren't you、letter、another scene、灰降ル、とか貴重なセトリでした!!!
昨日今日あわせると本当最高の。
Call me も聴けたし!!
心残りは密閉と十字架です。大阪組羨ましい。。。

アンコ。
本当は二回で終わりでした。
アンコ2のShower。ギターで始まって。。。ん!?新曲・・・!?
と、思ったら…須賀さん失敗してただけでした;;
そのせいか
頑張ってアンコールしてたら
渉さん出てきてくれました。
どうしてもまたこれで終わりじゃやだったんだ。あたしは大阪行けないし。
もっともっと歌って欲しかった。
だから出てきてくれて、もうびっくりして泣きそうでした。
下手1柵前でデス声アンコしてたのですが、
照明落ちた途端に、渉さんの目の前までめっちゃ急いで行きました。ドセンいけた。
「すっごい濁ったシャワーだったんで(笑 ←どことなく須賀さんに向けて
もう一曲やらせてください」
ほんとに最高でした。
出てきてくれて有難う。信じて頑張ってよかった。

MCはほとんどなかったんですが、
「12012はSICL、swallowから音源を出してないんですが、
今次の音源に向けてレコーディングに入ります。」
「仮釈放、あと2デイズ、大阪でやります。
ぜひ、大阪まで来て下さい。」
ってだけ言ってたと思う。
他にもあったっけ?

最後のアンコらへんでは
渉さん須賀さんに絡んだり
皆本当に楽しそうだった。
最高だよー!!
鹿鳴館、イスが問題だけど凄くいいライブだった!!!
次までまた一ヶ月もあるよ。。。涙
早く会いたい。
大阪仮釈放も行きたかったよー><

今日は下手で須賀様前だったせいもあり、須賀さんしか見てないので詳しいレポできずー。
一日目と比べると何やってきたんだって感じだw